本日の書棚から適当に1冊は『仕事で使えるRed Hat Enterprise Linux徹底入門』(ThinkIT発行)。
2割くらいが記事広告な気もするRHELムック。情報がまとまったムックってけっこう役に立つ。そんなに昔の本じゃないよね、と思いつつ引っ張り出してみたら、RHEL4の時代(もうすぐRHEL5!)だったのでちょっと驚いた。いちばんLinuxをさわっていた頃かな。2006年10月刊。#ライクロフトの本棚
ライクロフトのおひとりさまインスタンスです。